薬

ジェネリック薬って勧められるけれど、メリットとデメリット知ってる?

 

 

調剤薬局で問診の際にジェネリック薬にしますか?という内容見たことありませんか?
今まで私は、深く考えずに安さと医療費削減のためと思い、ジェネリック薬にしてきました。
よく考えると、先発薬と後発薬のジェネリック薬が同じ内容で同じ効果があるわけではありません。

では、ジェネリック医薬品っていったいなんなの?

処方箋医薬品では、新薬(先発薬)の特許権が切れると他の医薬品メーカーが作って売ることができるようになります。
この特許権が切れて、作った薬がジェネリック医薬品です。
先発薬と違って、最初から薬の開発をしているわけじゃないから、お金がかからない。
だから、薬が安いんです。
厚生労働省は医療費を抑えるために普及活動をしています。

・ジェネリック医薬品のメリット

薬が安いということが1番のメリットです。
毎日、薬を飲まなきゃいけないという方は薬代の負担が軽くなります。
先発薬で飲みづらかった薬などは、改良されて飲みやすくなったりします。

・ジェネリック医薬品のデメリット

主成分は同じですが、添加物や温度条件などの細かなところまでが全て一緒ではありません。
それが効き目の違いとなって現れます。
また、日本医師会の報告によると品質の問題で、ジェネリック医薬品の使用を中止したということがあるようです。

どうしてメリットやデメリットをしっかり消費者に伝えないのでしょう?
それは、ジェネリック薬は薬局が儲かるからです。
薬局のジェネリック薬の使用割合が一定数を超えると、追加で患者さんから料金を徴収できるようになります。
しかも、ジェネリック薬に変更した人だけじゃなく、全ての受け付けた処方せんから追加料金をとるんです。
薬局の基本料金が上がるということですね。

物事にはなんでもメリットとデメリットがあります。
特に、薬には副作用が必ずありますから、なるべくなら使いたくありません(汗)
私は、デメリットを知りませんでした。
知った上で、どちらかを選んだほうがいいと思います。
薬、ジェネリック薬を否定するわけではありません^^