ヒロちゃんねる@耳かき

耳かき大好き!でも、耳かきのしすぎは良くない!耳の穴にカビが生える!?

耳かきって気持ちいいですよね!

私も大好きなんですが、やりすぎると・・・耳の中が大変なことになってしまいます!

カビが生えたり、聞こえなくなることもあります。
 


 

 

耳かき気持ちいいですよね!

耳の中には、『迷走神経』というものが分布していて、これを刺激することで気持ちがよくなるんです。

ですが、気持ちいいからといって毎日のようにやると、耳の中が傷ついてしまいます。

浸出液が出て、耳の中がカビだらけになることもあるんです。

耳かきのやりすぎで、髄膜炎になり生死をさまようなんてことにも( ̄▽ ̄;)

 

実は、耳垢・・・汚いと思われがちですが、耳を守るための働きがあるんです。

酸性で、殺菌作用があります。

蛋白分解酵素があり、殺菌作用を果たします。

脂肪が含まれており、皮膚の表面を保護してくれる!

また、耳垢の種類には、コナミミ(粉状・カサブタ状)とアメミミ(湿り気・粘着質)があります。

これは遺伝によるもので、日本人には「コナ耳」が、欧米人には「アメ耳」が多いらしいですよ。

 

だからといって、耳掃除をしないでおくと・・・「耳垢栓塞」という病気になる可能性があります!

耳垢が固まって、軽度から中等度の難聴になります。

そうなると、頭痛、肩コリ、めまい、耳鳴りなどの症状も出てしまうので、耳鼻科を受診しましょう。

耳垢栓塞は、子供では10人に1人見られます。

大人では5%の人に、老人ホームにいる高齢者では、半分以上の人に見られます。

原因としては、耳垢の性質、外耳道の変形、外耳道の毛の増加、補聴器やイヤホーンの使用なども原因になります。

 

耳垢は自然に落ちてくるので、1週間に1度くらいで十分です。

また、耳垢がたまるのは、耳の入口から1cm 程度のところなので、それより奥にはたまりません。

痛い!と感じるところは、入れすぎている証拠です。

奥のほうは、傷つきやすいので注意してくださいね。

なんでも、ほどほどに行うってことですね(^∇^)